>> 塗装に関する疑問があればお気軽にご相談ください !

【プロが教える】スプレーガンの洗浄方法と長持ちさせる管理の仕方

【プロが教える】スプレーガンの洗浄方法と長持ちさせる管理の仕方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

こんな人に読んでほしい
  • スプレーガンの管理方法がわからない
  • 洗い方がめんどくさそうで触っていない
  • そもそも正しい洗浄方法ってあるの?

スプレーガンはキレイに洗わないとダメ。すぐに塗料が詰まってしまいます。最低限の使い方を覚えないと、マジで使い捨てになるのでホント注意です。

ここでは、重力式スプレーガンの洗浄方法を解説。基本的な内容ばかりなので、他のタイプにも応用可能です。

この記事を読めば、スプレーガンを使うのも怖くなくなりますよ!

けーぶる

意外と簡単なので是非…!

タップできる目次

使い終わったスプレーガンの洗浄方法

使い終わったスプレーガンの洗浄方法

まずは以下の道具を用意してください。

洗浄するのに必要なもの
  • 溶剤(基本シンナー)
  • ウエス
  • エアーホース
  • コンプレッサー
  • 刷毛(あれば便利)

スプレーガンを使うのに必要なものがあればOKです。 洗浄に関してはこちらも参考にどうぞ。

手順1:容器内・フタ・本体を拭く

容器内・フタ・本体を拭く

この時点ではエアーが通っていない状態です。まずは本体をやフタをきれいにしましょう

洗浄の手順①
  1. 残った塗料を捨てる
  2. カップにシンナーを入れて振る
  3. キレイなるまで繰り返す

シンナーをいれてシェイクする際は、フタを締めた状態です。さらにウエスで抑えて塗料が飛び出さないようにしてください

塗料の吹出口のキャップも外してキレイに拭きましょう。刷毛があると掃除しやすいですよ。

手順2:エアーを通して逆流させる

エアーを通して逆流させる

普通にシンナーを吹き出すのはみんなやっていますが、ポイントはきちんと「逆流」させること。中の部分は汚れがたまりやすいので、空気を逆流させて洗浄します。

洗浄の手順②
  1. エアホースを差してエアーを通す
  2. シンナーを入れて吹き出す
  3. 吹出口をウエスで抑えて逆流させる
  4. 汚れたシンナーを捨てる

※折りたたんだウエスを当てるんですけど、上手く当てないと逆流しません

シンナーがボコボコと言えばOKですが、逆流させている間は絶対にカップを覗かないでください!シンナーがはね返って目に入ります。

けーぶる

何回か繰り返せばキレイになっていきます。ボコボさせても汚れが出てこなくなったらOKです。

手順3:最後に全体を拭いて完了

ひと通りキレイになればOKです。

最後にチェックするポイント
  • 吹出口は汚れていない?
  • カップの中はキレイ?
  • 本体の汚れは取れた?

重要なのは本体の中やトリガーなどの可動部です。塗料のカスが残ってしまうと故障の原因になるので、できるだけキレイにしておきましょう。

けーぶる

本体の狭い箇所を掃除するときにも刷毛が活躍しますよ。

スプレーガンの管理方法について

スプレーガンの管理方法について

スプレーガンは、メインパーツに「アルミ」や「ステンレス」が使われていることが多く、基本的にサビはでません

ただし、衝撃に弱く、キズも付きやすいので取り扱いには注意してください。

必ずキレイに洗ってから保管する

使い終わったらすぐに洗浄するのが基本。塗料が本体の中で固まると面倒なので、必ず「洗浄」のクセをつけてください。

絶対にやるべきこと
  • 本体にシンナーを通す
  • カップの洗浄(特に内側)
  • 先端のキャップを拭く

洗浄を忘れると、場合によっては部品交換しないとに直りません。常にキレイにすることを意識してください。

カップにシンナーを入れて置いておく

カップの中にシンナーを入れておけば、洗い残しがあった場合でも固まりにくくなります。

本体の中にシンナーを通しておくのがポイントです。

もちろんきれいに洗っておけば問題ないのですが、使う頻度が多いほど洗い残しが気になるところ

けーぶる

毎回工具を使って分解するのも大変ですし、個人的には効果があるかなと思ってやっています。

メンテナンスをしていけば何年も使える

余程おかしい使い方をしなければ、かなり長持ちします。仕事で使っているスプレーガンも5年以上は使っています。

どれも2万円くらいするモデルなのですが、壊れにくいしコスパはいいかなと思います

けーぶる

安いスプレーガンでも、メンテナンスにかかる手間は一緒。ちょっと奮発してお気に入り1台を持つのいいんじゃないですかね。

スプレーガンの定期的なメンテナンス方法について

スプレーガンの定期的なメンテナンス方法について

スプレーガンを使っていくには洗浄だけではダメなのです。

分解する知識を持っておく

できれば分解できるようになってください。

どうしても細かいところや本体の中にも汚れがたまってくるので、いつもの洗浄だけでは対処できない場合もあります

道具に関して言えば、サイズの合うスパナがあれば最高ですが、モンキーレンチ2本あればバラせます

「いや、いきなりは無理」って人は、とりあえずアマゾンとかで激安のスプレーガンでも買って練習してみてください

実際に買ってみたんですけど、ホント値段なりのクオリティです。マトモなスプレーガンが使いたいなら「5,000円以上」のものを買ってください。

けーぶる

カップのフタで手を切らないように注意しましょう。

細かい部分は専用の道具を使う

簡単なメンテナンスならウエスだけでもいいのですが、細かいところまでしっかりやるには「専用の掃除セット」が必要です。

このセットがあればエアホールや細かい箇所までキレイに掃除できます

けーぶる

値段もそこまで高くないので1セット持っておきましょう。

パッキン・接続部は消耗品

長期間使っていると、細かい部分がヘタるんです。もし「エアー漏れ」や「塗料漏れ」があれば部品を交換しないと直りません

本体以外は消耗品も多い
  • 樹脂製パーツ
  • Oリングなど
  • ダイヤル部分のバネ

交換部品に関しては、スプレーガンの説明書に分解図が乗っているので参考にしてください。

けーぶる

あとは、トップキャップやニードル(芯棒)がおかしいと「塗料のパターン」がおかしくなります

まとめ:スプレーガンを掃除できない人は買ってはいけない!

スプレーガンのメンテナンスは慣れれば簡単です。繊細な道具なので、掃除をサボってしまうとすぐダメになるので注意してください

こんな人はスプレーガンは無理かも
  • そもそも道具に興味がない
  • 面倒なことはやりたくない
  • 使い捨てじゃないとダメ

ただ、その手間と引き換えに缶スプレーにはとても真似のできない「最高の仕上がり」が手に入ります。

けーぶる

プロの仕上がりを手に入れるための塗装道具。慣れれば勝ちです。

シェアしてもらえたら泣いて喜びます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次